- ギター以外に必要なものってなに?
- 初心者セットはどう?
- 自分が用意すべきものがわからない…
ギターを始める上で、弾きたいものにあった道具をそろえることはとても大切です!
不必要なものを用意したり、使いにくいものを買ってしまい、後から買いなおしたり…そんなことがないようにギターに必要な道具をチェックしましょう!
高価な物ではなくても、使いやすい物を選ぼう!
この記事を読めば、「初心者が始める際にそろえるべき定番のグッズ」がわかります。
使いやすい道具をそろえて、楽しみながらなるべく早く上達できる環境を作りましょう!
ギター
まずはじめにギター本体を選びましょう!
さまざまなメーカー、タイプがありますが初心者の方には3万円前後のものがオススメです!
アコギはYAMAHAのものがオススメで、私もギターを始めたころはYAMAHAのギターを使っていました!
オススメのギター(中学生から大人の方まで)
YAMAHA ( ヤマハ ) / FG820 アコースティックギター
YAMAHA ( ヤマハ ) / FS820 アコースティックギター
私が運営しているギター教室でも、これからギターを始めたいという方にオススメしています!
YAMAHAのギターの中でも、男性はFGシリーズ(ドレッドノート、トラッドウエスタンタイプ)、女性はFSシリーズ(コンパクトなボディシェイプ)がオススメです!
子供向けのオススメ
ARIA ( アリア ) / ARIA151 MTN
このモデルはスケール(延長)が約600mmでお子様でも押さえやすいサイズでオススメです!
子供用ギターでは550mm前後のスケールのギターが多いですが、スケールが短いギターは音程が合いにくくあまりオススメできません…
このギターは音程もよくこれからギターを始めたいお子様にピッタリです!
ケース
ケースは始めはギターに付属しているもので良いでしょう!
もしスタジオ練習やライブなどに出かけるようであればよいものをそろえてあげましょう!
オススメはセミハードケースの物が持ち運びやすさと楽器の保護性がバランスが良いです。
ピック
ギターを始めるのに必須のアイテムです!
指弾き(フィンガーピッキング)もできますが初心者の方はピックを使った練習から始めると良いです!
さまざまな種類がありますが最初はトライアングル型のミディアムから始めましょう。
ポリアセタール製のものが音質のバランスが良く、削れにくいのでオススメです!
クリップチューナー
ギターの音程を調整する道具です。
ギターは日々、音程が変化するので、毎日チューニングが必要です。
スマートフォンアプリのチューナーもありますが、初心者の方は正確に合わせるのが難しいです。
クリップチューナーはとても扱いやすいので必ず使いましょう!
オススメのチューナーを知りたい方はこちらの記事をチェック!
譜面台
楽譜、教則本をのせる台です。
習い始めた生徒さんでも、意外と持っていない方が多いです。
しかし、譜面台があればよい姿勢で練習に取り組めるのでオススメです!
スマートフォンやタブレットをのせて使用することも多いです!
卓上譜面台もあるのでご自宅の環境に合わせて用意しましょう!
■通常タイプ
■卓上タイプ
足台
オオハシ フットスツール 足台 FT-2A
ギターの構えを安定させるための台。アコギの場合は右足をのせます。
楽器の位置が高くなり、左手の押さえが楽になって上達しやすいです。
教室でも半数以上の生徒さんが足台を利用してスタートしています!
イスの高さに合わせて足台自体の高さを調整できるので、私はギターと一緒に常に持ち歩いています。
ギタースタンド
ギターを立てかけておくためのスタンドです。
毎回、ケースから出し入れしていると面倒に感じてしまいます…
普段から気軽にギターを弾ける環境を作ることはとても大切です!
壁などに立てかけておくのはとても危ないので必ずギタースタンドを用意しましょう!
カポタスト
演奏する曲のキー(歌の高さ)を変更するための道具です。主にアコギで使用します。
U-FRETや楽器.meなどのコードサイトを見て練習する時にも、カポタストの指定があることが多いです。
始めのうちはカポタストを使うことによって、簡単なコードに置き換えて練習できるので必ずそろえましょう!
ワンタッチで取り付けられるクランプタイプの物がオススメです!
定番はSHUBBというメーカーのC1という製品です。
メンテナンスグッズ
日々練習しているギターのコンディションを保つグッズも紹介します!
クロス
楽器を拭き上げるためのクロス。
中には研磨剤やシリコンを含んだクロスもありますが、通常は研磨剤などの含まれていないクリーニングクロスを使用しましょう。
楽器用ではないクロスやタオルで拭くと、ボディの塗装に傷が付くことがあるので止めましょう。
オススメは柔らかいフリース製のCC500(Aria)です!
ポリッシュ
ポリッシュは楽器の汚れを落とすクリーナーです。
楽器の塗装はデリケートなものも多いので、コンパウンド(研磨剤)の入っていないものを使いましょう!
クロスにつけて拭くのが一般的ですが、ホコリの付いたクロスで拭くと傷が付くことがあるのでキレイなクロスを用意しましょう。
ポリッシュは、Misty(ミスティ)のCLEAR COAT CLEANERがオススメです。
こちらはデリケートな塗装にも対応しており、汚れを落としつつ、キレイにコーティングまでしてくれる優れモノです!
ギター弦
ギターの交換用の弦です。アコギの場合は必ずアコースティックギター用を選んでください!
予備として、必ず2~3セットは用意しておきましょう!
弦は消耗品です。古くなると音質が悪くなり、チューニングも不安定になるので定期的に交換しましょう!
初心者の方は3カ月に1回くらいで交換するのがオススメです。
また弦はコーティングタイプを使用しましょう!
値段はやや高めですが、キレイな状態で長持ちするので私も愛用しています。
また、弦には太さの種類があります。
一番多く使われているのはLIGHTゲージですが、初心者の方は始めはEXTRA LIGHTを使用しましょう!
細めの弦の方が左手で押さえるのが楽になるのでオススメです!
ギターに慣れてからLIGHTの弦を試してみましょう!
ワインダーとニッパー
ワインダーは弦を交換する際にペグを回す器具です。
弦の交換時に手でペグを回していると、とても時間がかかるのでワインダーを使いましょう!
また弦を張り終えた後に、余った弦を切る必要があります。
別途、ニッパーを用意しても良いですが、ワインダーとニッパーがセットになっているものを用意しましょう!
オススメはPLANET WAVESのPRO WINDER/CUTTERです。
こちらはワインダー、ニッパーはもちろん、ブリッジピン抜きも付いていてとても便利!
ギターの初心者セットはどう??
手軽に始めたい方には初心者セットは安くそろえられるので良い選択肢です!
しかしセットに入っているチューナーやカポタストはあまり良い商品でないことが多いです。
味として本格的にやりたいと思った時点でチューナーなどは買いなおすことになるでしょう。
始めからこだわりを持ってそろえたい方はひとつひとつ選んで購入するほうが良いでしょう!
セットならこのあたりがオススメです!
まとめ
今回の解説は以上です!
意外とそろえるアイテムは多いですが、最初に使いやすい物を選んでおくことがとても大切です。
練習しやすい環境を作ることは、日々の練習のモチベーションアップにつながるので自分のお気に入りのアイテムをそろえましょう!(^^♪
もしわからないことなどあれば、お気軽にコメントください!
いただいた質問にはすべて回答していきますのでよろしくお願いいたします!
最後までご覧いただきありがとうございました!
ギター講師 宮下康平
コメント